あったぶん前の仕事やめる決心したときだ・・・
(ドウデモ良い情報)
大空さんの花組時代の「銀ちゃんの恋」は覚えてる(観にいけてないけど)
あと半分の全ツはこんなことになってたのね!
しかも妹ちゃんが住んでいた三重で!!
ふーん…(え?!)
ま、ベルばら番外編はなんか…無理ありますよね汗
あっきーら、このときすでに舞台は今とあんま変わんない位に熱い感じなんですな
(恐ろしい下級生)
ひときわ大きなショルダーアクションやなと思ったらそれはあっきーらっス。
舞台でマイクを通すと、声はなんだか涼紫央さま系?あんま声低く感じない。なじぇだ?
あのう…
扇めぐむさんは長身かつ美声かつダンス上手しで感動!
日高大地氏のダンスもえらくしなやかで感動!
あの超長いおみ足でワタシを誘ってる?!(爆)
(すいません、アフリカの場面楽しくてテンソンUP)
扇サンは、もう技量的には完璧なんであとは男役らしい勢いと、あきら並みに(爆)お化粧上手くなれば全然イケると思いますYO!!(非常にいらぬお世話)
そうなんです、花組にも、好きなジェンヌさんたくさんいると思うのです
でもなんだかな~とっつきにくいんだな~関西人だからかな~(関係ないです)
ああ、ジレンマ。
あっきーらが星組なら…
なぜ花?しかし、花だからこそ、熱い男が引き立つ、
花は男役も娘役も端整なんですよね~
なーんだか、おもんない(こら)
でも一昔前は、日向燦氏がいたり、今は天真みちる氏って存在があるし
なんだかコメディエンヌが育つ土壌だったりしてますよねぇ
つくづく宝塚って深いなーと思いますねぇ~
マメちゃんは、やはりマメちゃんでした。小芝居も毎日違うし~
天真さんもコメディエンヌですが、芝居も達者で感心しちゃいます コードヒーローすごかったなぁ
日向さん、おかわりなく涙 コジローくん、またみたいです(笑)
わぁ、天真氏はお芝居も達者とは
あっ、今回の愛プレでも、パン屋のオヤジでしたね☆下級生なのに一人お芝居でも活躍してて、すごい、さすがだと思いました…
あ…愛プレ感想まだや…すみません!