昨日の失敗から、11時ごろからそわそわだった
ヘタレです、こんばんわんつ。
皆さんお元気ですか?
日曜日が終わっていってしまった(TOT)
さあ、レポります。
今週「も」スバ亮安
そして来「も」
お兄さん達、忙しいねんなぁ…(涙)
テンション高めなお兄さん達。
「しぶたにすばるんるん」
「にしきどりょうるんるん」
うぉあ~、二人ともか~い~♡
で!
「やすだんだんだだん!」
君が一番かわいいよぉ・゚・(ノД`)・゚・
ホワイトデーのお返しに悩むお兄さん達。
渋谷さんから「ホワイトデーはもうすぐですか」と振りが入り、
バレンタインにチョコをくれたスタッフさん達に
何を返そうか悩んでいる~とヒナさんか広げると、
安「コップとか?コースターとかがいいかなと思ってるねん」
一同「なるほど~~」
ここで、亮さんのプチ・毒舌が。
に「俺も悩んでるねん。
バレンタインってチョコレートあげとけばいいけど、
ホワイトデーって、返すものでなんか図られてる気がすんねん」
でも確かに。
シチュエーションに合わせてせりふを考えよう~
どっくんまたハイテンションです~
審判員のどMさんや女王様に合わせてせりふを考えることに
苦戦するお兄さん達(笑)
「ホワイトデーを返す時のことば」
女の子「どうしたの?」
ど「バレンタインくれたやんか、お返し買ってきてんけど
あとであけて」
→1人
やす「えっとぉチョコレートありがとう。
オマエにはまるかわかれへんけど・・・xo#$)#(%)#(!$&」
→ゼロ
村「なにゆうてるかわからへんからちゃう?」
ほんまわからんかった(汗)
すば「お返しかってきてんけど…これ似合うと思うねんけど~
あ~やっぱりええわ~(褒)(ここから一人芝居始まる)」
えっ!?どういうこと!?とか思ってたら終わった…(悲)
→一人
どっくんええと思ったけどなあ~
影から彼女がプレゼントをあけるのを覗いているどっくんが観たい。
オイラも考えた:
「1ヶ月も待つのんやめようかと思ったけど、
これ選ぶのに時間かかってもて…ごめんな、待たせて。
俺も好き。付き合って」
どうどうどう?(照)
「彼女の手料理を初めて食べた後の男らしい感想」
女「どうだった?」
お手本:むら「まあまあやな」→2人(どMがあげた!)
やす「ご馳走様でした。とりあえず明日も同じの下さい」
とどめやん!って突っ込まれるヤス(笑)
どうやら、全部食べ終わったときに言う感想を考えていたらしい
(どっくんも)
→1人
すば「う~ん、これお代わり用意しといて」
→5人!!
村「さあ、亮!」ってふられたときに、あくびをしていたらしい亮
亮「ふはい!」
あくび途中で返事!か~い~!でも元気な返事でした(笑)
亮「まあ、おいしかったけど俺のほうがうまいな。
一緒に洗い物しょうか」
→2人(?)
さすが渋谷さん!乙女の心をわしづかみ!!
またオイラも考えてみた:
「う~ん、うまいわ~!これどうやって作るん?俺も作りたい!」
どうっすかね?(怖)
「気に入った女の子に(さりげなく)連絡先を聞くとき」
お手本:むら「連絡先教えとく」→1人
亮「(彼女が写真を見せてきたという設定で)
めっちゃかわいいやんこの写真!これ送って」
→4人
安「友達なってくれ。連絡先教えて!赤外線?どないする?」(早口)
→3人
これにはMなお方に受けたようで、
そのMな方の反応に受ける錦戸。
すば「携帯電源切れたから一瞬貸してくれへん?」
→2人
みんなまあまあやなぁ。
オイラ:(またあ?!)
「あんなあ、今度うちでパーティーするんやんかあ。
呼びたいから連絡先教えて♡」
とかいって呼ぶのはその子だけとか?だめすか…
スバ8票で優勝~!(おめでとー!)
演出あるほうがええということが判明し「むずかしなー」と
口々に言うお兄さん達
「ロマンをはさんでいこ!」というオチに(笑)
「愛は一年中旬で誰でも手が届くところにある果物である」
(BY マザーテレサ)
村「なかなか手届かんけどなあ」
亮「マザーテレサはすごいでぇ」
好きな子に電話するとき緊張した~という話から
亮「中1でピッチはじめて持った」
すば「早いなあ!俺中3で初めてピッチ持った~
ゆうて家帰ったら家県外やった!」(笑)
安「俺は家電やったなあ~」
…家電やったなあ~
携帯が普及し、親が子供の恋愛事情に疎くなりがちだと
言うことになり、結婚を申し込むときの妄想に…
亮「(いつか)娘さんを下さいっていうんかな?!」
彼女のお父さんにもよるという話で…
笑ったのがヒナの一言。
村「(でも)まいどー!ゆうて入って行かれへんやろ?」
まいどー!の言い方が(笑)元気すぎ!
いけいけですな。
安「正装して行かなあかんよなあ。おもーくなるなあ(笑)」
な感じで締めでした。
なかなか貴重なお話を聞いたように思います。
彼氏なんか居ないのに、
なんていって両親に申し込んで欲しいやろ?って考えたら
なんか痛くなってきたのでやめときました。
りょうるんるんの計られてるは、当たってるよ。
男のセンスと度量の試される時やからね。
しかしピッチ持ったの中1やら中3だなんて…
ジェネレーションギャップを感じるわ(*´ο`*)=3
バリバリ家電だったよ。
『電話するな』と言われると、電話の前でウロウロ待ってた純情な時。
今じゃ考えられんわ。
ネイチャージモンに出会ってから
丸ちゃんなんかずっと「だっだ~ん!」ゆうてるし
関西ボーイズは天下一だと感じています、ピです。
きゃーん!
kanaさんかわいいです~
だれや!「電話するな」なんか言う輩は!
Sなおいらやったらそこできれてるなあ(逆効果)
欧米化もプラマイ色々あるけど、
そろそろ日本人もレディーファーストで行って欲しいものです。
花束とか嬉しいっすよねえ~